記事一覧

ヒメシダ

ファイル 15-1.jpg

悪夢の湿原探索から一週間…。毎回フィールドに出ると体力のなさを痛感します。運動したいなあと思いますが、結局、時間がなくてねぇというお決まりの言葉しか出てこないわけです。ああ貧弱。

ところでここのブログで何度も登場していた謎シダですが、今回の湿原探索でヒメシダだということが判明いたしました!…いや~外国産かも?とか言っていた自分をけなしてあげたいです。図鑑を見るよりWebで調べるより、フィールド観察に勝るものはない、ということでしょうね。このヒメシダ、湿原以外でも水田の畦や用水路などにも発生します。水辺に生えているライトグリーンのいい感じのシダがあったらヒメシダの可能性を疑うといいかもです。

それと実家の睡蓮鉢でカンガレイを育てているのですが、睡蓮鉢から、カンガレイの種子から発芽したと思われる線形葉の幼株がたくさん芽生えてました。カンガレイはハタベカンガレイとは違い線形葉は持たないと思っていたのですが、発芽の時期は線形葉なのかもしれないですし、それをそのまま水中で育てれば線形葉のまま育つのでしょうか・・?

自宅の水槽ですが、コケ対策として熱帯魚屋さんでミナミヌマエビを買ってきました。水槽内で殖えないヤマトヌマエビよりもいいだろうと思いまして。買った袋をみたら稚エビがたくさん入ってました。でもミナミヌマエビを殖やそうと思うと魚を入れられないというのがあって…。やはり魚も入れたくなるんですよね。

それはそうと隊長さんの体調が心配です。入院ではないことを祈りつつ。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aqua-volvox.tank.jp/diarypro/diary-tb.cgi/15

トラックバック一覧