記事一覧

モクヌカボ

前回書いた60cm水槽の水漏れなのですが、よくよく調べてみると水漏れはしていませんでした。(^^;) 一体どういうことなのかというと、蛍光灯をリフトアップさせているのですが、そのリフトアップさせる器具の金具の部分が錆びていて、その錆びの部分から毛細管現象?のような感じで水槽外に水が伝ってきているだけでした。
水漏れにしてはどうも漏れてくる水の量が少ないし、おかしいなとは思っていたんですが、まさかこんなオチとは思いませんで・・。というわけでキューブガーデンの水漏れは濡れ衣でした。ADAさんゴメンナサイ。

で、水草の移植はせずに済んだわけなんですが、すでに届いているテトラの60cm水槽はどうしたらいいでしょうね。こうなったら60cm水槽二本目をいくのもありか…

ファイル 51-1.jpg
画像は兵庫で採集したヌカボ系タデ。
いい感じに育ってきているのはいいのですが、ポリゴヌムsp.ピンクが生育不良になったような草姿なのがちょっと残念。
屋外のプランターにも種子から出てきたと思われる苗がたくさんあるのですが、そちらのほうは意外にも生育が悪くあまり生長していません。すぐに水面から突き出て水上葉になると思ったのですが、水槽のほうが生育が良いのは意外です。
このタデですが、いつまでもヌカボ系タデでは呼びにくいのでモクヌカボと命名します。(ネーミングセンスが・・終わってるかもしれないけど気にしない)

下の画像は例の草。4本水槽に入れたのですが、新芽が展開してきているのはこの株だけです。あとの株は溶けたり葉が全部落ちて茎だけになったりしています。今後うまく育成できるかどうかまったく分からないので記録の意味も込めて撮影してみました。

ファイル 51-2.jpg

トラックバック一覧

コメント一覧