記事一覧

ミズキカシグサ

ひょっとして今日はポッキーの日なんでしょうか?
1が並びまくっていて気持ちがいいですね。

ファイル 185-1.jpg

画像は現在水槽で育てているミズキカシグサです。
今夏、初めて自生を見ることができました。

水槽内育成はちょっと厳しいかなと思われます。
水中耐性はかなりあるとは思うのですが、積極的に水中葉を展開する
感じではないですね。ただし、現在ミズキカシグサを植えている
水槽があまり状態がよくなく、他の水草も調子はいまいちなのですが。
普通のキカシグサも同じ水槽に植えていますが、全然生長していないです。:´(


こちらは採取直後のミズキカシグサです。

ファイル 185-2.jpg

ちょっとスケール感が分かりにくい植物なので手の平の上に乗せて
撮ってみました。けっこう小型な植物なのが分かると思います。


下の画像は採取した株を自宅で花が咲くまで栽培した画像です。

ファイル 185-3.jpg

やはり全体的な雰囲気はロタラというよりはアマニアですよね、、。
どうしてロタラ属なんでしょうか?

それとついでにモク取り2011滋賀県編で載せたヒメミソハギ?のアップの画像も載せてみます。

ファイル 185-4.jpg

ミソハギ科については半夏堂@利助さんのHPでも特集されています。
シマミソハギというのも気になりますが、、ネットで検索するといろいろな画像が出てきて
よく分からないですね。(@_@)

コメント一覧

利助 2011年11月11日(金)22時31分 編集・削除

ヒメミソハギの画像ですが、基部に耳が見えるのでシマミソハギの線は消えましたね。
残るはヒメミソハギの種内変異か交雑、葉形がちょっと違いますがナンゴクヒメミソハギか、というところ。
花が咲けばナンゴクは花柄が長いので分かると思います。

ところで・・・更新日時狙ったな(^^;

藻草 2011年11月12日(土)02時05分 編集・削除

更新日はいつもの予約投稿で、、

というのはウソですが。
せっかくなので時間も合わせてみました。^^

アメリカキカシグサはけっこう水中いけるのですが、
やはり頂いた時期が遅かったのか、ちと枯れそうです。

にいさん 2011年11月13日(日)22時55分 編集・削除

ばんは~。
ミズキカシはやっと自分の中のイメージが出来上がりました。
手の上に乗せる。これでイメージができあがりました。ナイスって思うのは私だけでしょうか?

おじさま~、先日はありがとうございました。
草体は即効で標本にしちゃいました。
来年上手く発芽するようがんばります~。

藻草 2011年11月14日(月)01時55分 編集・削除

ヒメミソハギとのサイズ差を感じてほしくて
手の平画像を残していたので、良かったです。^^

水槽に植えていた株は水換えを頻繁にするように
したら新芽が一気に枯れ落ちてしまいました、、。