記事一覧

シャジクモ

モク取り2010・滋賀県編で採取した水草、シャジクモ

ファイル 132-1.jpg

今までのフィールド観察の経験から溜池にあるのはたいていフラスコモの仲間で
水田に生えているのがこのシャジクモ(ブラウニー)といった感じです。
といってもちゃんと同定しているわけではない(というかできない)ので
ぱっと見の印象ですが。
シャジクモにもいろいろ種類があるみたいですが、自分が今まで見たシャジクモは
たいていこのブラウニーだと思います。シャジクモ属は水田以外で見たことがないのです。
あるところに行けばたくさんあるとは思いますが、関西以西にはわりと少なかったり
するんでしょうか?

採取した場所は水田の横にある水路です。

ファイル 132-2.jpg

ここは以前見たときはホッスモかイトトリゲモがあったと思うのですが、
今回はまったく見られずシャジクモの純群落になっていました。

ファイル 132-3.jpg

水田のシャジクモはフィールドに出るとたいてい見られるのでわりと
一般種だと思いますが、採取はほとんどしません。
というのも以前何度か採取して水槽で育てたことがあるのですが、
一時はよく生長して増えるのですが、突然生長しなくなって絶えてしまうのです。
ナヤス類と同じような挙動ですね。一方フラスコモの仲間のほうは
けっこう長期維持が容易だったりします。
今回はこのシャジクモが生えていた水路の近くの溜池にあったフラスコモが
絶滅していたので、まあ代わりみたいな感じで採取してみました。

一枚目の水槽の画像はまたしてもいまいち・・ですね。
なぜかピントが合わないのです。ピントを合わせて撮っているはずなんですが、
パソコンに取り込んで確認してみるとぼやけているという・・。
草体が半透明だからですかね?う~ん・・。

トラックバック一覧

コメント一覧

兄さん 2010年10月10日(日)23時11分 編集・削除

怒号の更新ラッシュ。
いい感じですね~。
画像も見やすくなったし。
粗も見やすく・・・・・おっと失礼。

藻草 2010年10月11日(月)16時10分 編集・削除

わははのは(´∀`)
画像については突っ込まない方向で。

最近水槽の調子がいいのでつい更新したくなります。
シャジクモの観察をするために携帯顕微鏡を買いました。
以前利助さんに頂いたのもあるのですが、倍率が100倍ぐらいないと
細かいところまでは調べられなそうだったので。
これでフラスコモspの同定ができるといいな。

兄さん 2010年10月11日(月)19時36分 編集・削除

おおっ
顕微鏡ご購入ですか。
フラスコモ、コンプしたら
次はホシクサの同定もお願いしときます。