記事一覧

水槽近況

ファイル 52-1.jpg

現在水槽の状態がとても良好でいい感じです。コケもまったく出ていないですし、水草の生長もいいです。ここ最近一週間に一度、3分の一ほど水換えをしているのですが、その効果が大きいように思います。(以前は二週間に一度、3分の一ぐらい、忙しいときでは一ヶ月ぐらいしなかったり)
そういえば、水換えをしなければ水草の出すアレロパシー物質でコケが抑制されたりするのでしょうか?しかしアレロパシー物質が溜まりすぎて水草自身の生長が悪くなるので水換えをすると水草の生長に良い、ということを言っている方もいてよく分からないですね。しかしそもそも水草はそんなにアレロパシー物質を出しているのでしょうか?屋外のビオプランターに植えているホザキノフサモにアオミドロが絡みまくっているのを見ると、どうもそれほど出しているようには思えないんですよねぇ・・。(私はアレロパシーという概念が先行しすぎているような気がして、ここらへんの話には懐疑的だったりします)
まあ、どちらにしても水草にとって新しい水と新しい土というのはとてもいいものなのは確かなことだと思いますが。

この水槽の好調ですが、もうしばらくして気温が上がり始めたら状態も少しずつ落ちてくると思います。真夏の時期には藍藻などもよく発生しますし、水草の調子と連動してバクテリアの活動なども鈍くなるのでしょうね。水槽というのはある意味生き物なので、良状態をずっと維持させるのはなかなか難しいのです。

バコパsp.ギニアですが、週一の水換えで調子が良くなってきたかと思ったのですが、最近また調子が落ちてきたようです。水換えの時に液肥を入れていた時は調子が良かったような気がするので、しばらく液肥の投与を続けてみることにします。

画像は去年、水槽で撮影したスブタ。このスブタも現在予想に反して繁茂しています。去年の予想では初夏ごろ花芽を付けて枯れると踏んでいたのですが、意外にもこのままずっと水槽内で育成できそうな勢いです。このスブタ、花芽を付けるのは付けるのですが、枯れることなく生長しています。そしてこぼれ種から実生で新芽が出てきています。この新芽は親株までは育ちません。いつの間にか枯れてしまいます。水槽内ではやはり暗すぎるのでしょうね。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー