記事一覧

セッティング

ファイル 10-1.jpg

順調に水草脳に戻りつつある今日この頃なんですが、いざ水槽をセッティングしようとしたら、色々と足りないものがもろもろと出てきてしまいまして大変な感じになってます。水槽台の下に敷く防水用のシートとか、エーハイムのストレーナーを固定するキスゴムとか。あと二酸化炭素のボンベもやはり無理してでも持ってくれば良かったと後悔中。酒屋さん探すのめんどくさい…。しかも配達までしてくれるのでしょうか?(車持ってないので)激しく不安です。
水槽はADAの60cmキューブガーデンにして、照明は結局普通の20ワット3本の蛍光灯にしました。照明はメタハラにしようかとかなり悩んだのですが、結局蛍光灯に落ち着きました。メタハラはやはり値段が高いですし、設置とかも面倒そうですし、しかもかなりの熱を出すので設置位置を相当高めにしないといけないようだったので。ADAの設置器具とかも売ってますけどね。メタハラ関係をすべてADAで揃えようとするとかなりの出費になってしまいますし、そこまで高いお金を出すメリットもそうないのかな、と思いまして。自作するという手もあるとは思いますが、いかんせん時間がないんだよぉ…(泣)
あと、メタハラにしようと思うんですけど!と言うと、蛍光灯のほうがいいですよ、とか言われることも多くてですね。
底床は例によってニッソーのプラントサンドです。これもほぼ何も考えなくてもいいから、という理由なんですけどね。何か趣味として間違っているような気がするんですが、まあ今回は急ぐ理由があるからしょうがないです。

以前の日記でキカシグサの花について書きましたが、高城さんにいろいろとお話を聞いたところ、アマニアspボンサイとして輸入される水草はキカシグサと同じ花だそうです。つまりすいらくさんのHPに載っているような穂状花序ではないとのこと。うーんこれは…
可能性としてアマニアspボンサイとして来た水草に他の水草が混じっていたのか、もしくはどこかで他の水草と取り違えられてしまったのか…。キカシグサが水槽で育てると穂状花序になる、ということはないですよね。もうこれは自分で花を咲かせてみるしかないかな。
でも日々、水草を扱っている方に直接話を聞くのはとても勉強になりますね。

画像は最近気に入っている観葉植物。右がペペロミア・カペラータの赤葉、左がピレアというタグしか付いていなかったもの。検索してみたのですが、名前が出てきません。正確な名前をご存知の方がおられましたら教えてください。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー